アンティークコイン投資でおすすめの本&カタログ13選!専門店もご紹介

アンティークコイン投資を始めてみようと、ネットで色々と情報収集している方も多いのではないでしょうか。

今やネットで大概の情報は手に入れられますが、実は書籍で情報収集することもかなりおすすめです。アンティークコイン投資に関する書籍は数多く出版されており、フルカラーの写真付きで一覧になっているものも。辞書のように使い勝手が良い書籍も多いため、書籍を持つことの大きなメリットといえるでしょう。

また、どれもアンティークコイン投資に関する書籍とはいえど、書籍によってフォーカスしている点は異なります。アンティークコインの歴史にフォーカスしているものもあれば、投資としてのアンティークコインにフォーカスしているものも。

本記事では書籍探しの手助けとなるよう、おすすめ書籍の概要や、どのような人におすすめかなどを分かりやすくまとめています。

さらに書籍だけでなく、アンティークコインのカタログも5つピックアップ。アンティークコイン投資の情報収集がはかどること間違いなしの記事になっているので、ぜひ最後まで読んでみてください。

目次

アンティークコイン投資で重要なのは知識

アンティークコイン投資でまず重要なのは、コインや投資に関する様々な知識をつけておくこと。

「どのコインが人気か、需要が高いか」「どこで購入・売却するか」などについて知らないと、損をすることにもつながります。最悪の場合、偽物品を購入してしまうリスクも。

また、「アンティークコインは投資としてどうなのか」ということも、自分なりに理解しておくことがおすすめです。

「コイン投資ブームだから」という理由だけで漠然とアンティークコイン投資を行うと、トラブルが発生した際に投資家として適切に対処できません。それはつまり、投資としてのアンティークコインのメリット・デメリットやリスクなどを自分で把握する力がないから。

自身の大切な資産を使うのですから無駄な出費にならないよう、投資としてしっかり理解した上で行うことを強くおすすめします。

他にも、コインにはそれぞれグレードが定められています。グレードが高いものほど貴重になるため、グレードの見方を理解しておくことも重要だといえるでしょう。

グレードの見方については以下の記事で詳しく解説しているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

アンティークコインのグレードの見方を徹底解説!グレードによる価格の違いもチェック

ざっと見てもこれだけの知識が必要となるため、事前にしっかりと情報収集しておくことはかなり重要です。

ここではアンティークコインの知識を学ぶためにぴったりの書籍を紹介しているので、ぜひ自身の勉強に役立ててください。

【注目】公式LINEでお得な情報をゲット!

マネートレンドNaviの公式LINEでは、アンティークコイン投資、コインパーキング経営、ダイヤモンド投資、ファクタリング事業投資を中心に投資・資産運用に関する情報を発信しています。

また、当社サービスに関する通知、商品の入荷状況の発信、おすすめ記事の紹介も行っています。

今ならLINE登録者限定で無料のオリジナル資料をプレゼント!チャット上で当社サービスについての質問・相談も受け付けております。登録は無料ですので、ぜひこの機会にご登録お願いします。

マネートレンドナビの公式LINEバナー マネートレンドナビの公式LINEバナースマホ用

アンティークコイン投資を学ぶのにおすすめの本8選!

では早速、アンティークコイン投資を学ぶのにおすすめの書籍を8つご紹介します。

以下の表に、各書籍の概要をまとめました。書籍によってアンティークコインの種類や歴史を解説しているものもあれば、投資視点でアンティークコインを考察しているものもあります。

自身が知りたい内容が書かれている書籍を選ぶために参考にしてみてください。

書籍名著者概要
これが最後の投資になる!はじめてのアンティークコイン投資安井将弘氏(コインパレス代表取締役社長)・イギリスコインの魅力・モダンコインの最新情報・コイン投資のやり方・他の投資との比較
世界のお金持ちが実践するアンティークコイン投資田中徹郎・投資としてのアンティークコイン・地域ごとにコインの解説・コインを安全に購入する方法
世界の名品 アンティークコイン300選 戦争 金融危機 インフレに最適の実物資産!平木啓一氏・古代コインからモダンコインまで、世界のコインの歴史的背景や特徴・コインの辞書といったイメージ
知っている人だけが得をする コイン投資入門石山幸二氏(ゴールドコイン運営会社代表取締役)・投資としてのアンティークコイン・他の投資との比較・すぐ理解できるコインの基礎知識
世界の貨幣物語 アンティークコイン101話 貨幣収集の指標平木啓一氏・コインの歴史を物語のように楽しめる
アンティークコイン投資 解体新書葉山満氏・アンティークコイン投資の基礎・コイン売買の方法・失敗しないために
究極の資産防衛メソッド!アンティークコイン投資 イギリス王室編安井将弘氏・イギリス王室とイギリスコイン・コインの歴史・安井氏の過去
世界アンティークコイン大事典平木啓一氏・世界各国のコインを詳しく解説・古代コインからモダンコインまで幅広い

では次の項目から、それぞれの書籍の詳しい内容や著者についてご紹介していきます。

これが最後の投資になる!はじめてのアンティークコイン投資

こちらはコインパレス代表取締役社長の安井将弘氏が執筆した書籍です。

安井氏は日本におけるアンティークコイン投資の第一人者ともいえる人物で、ヤフオクの「アンティークコイン部門」では月間売上でナンバーワンを達成したこともあるほど。

そんな安井氏が本書では、「富裕層はなぜイギリスコインに注目するのか」「どの国のどのコインがいいか」などを投資視点で丁寧に解説しています。

他にも、具体例を交えながら「購入する際はどのようなお店がいいのか」「他の投資との比較」「世界経済から考える資産運用」といった投資の基礎からアンティークコイン投資の詳細まで、くまなく学べるのが魅力の一冊。

アンティークコイン投資を始めるにあたって最初に読んでおくと、アンティークコイン投資の概要が簡単につかめるでしょう。初心者の方に特におすすめの書籍です。

世界のお金持ちが実践するアンティークコイン投資

世界経済から考える投資の立ち位置や、投資としてのアンティークコインを丁寧に解説している一冊。それに加えて膨大な数のアンティークコインを、それぞれの地域ごとに詳しく解説しています。

「実際アンティークコイン投資ってどうなのかな?」「どんなコインがあるのかな?」という、初心者の方なら誰でも抱くであろう疑問を網羅的に解消できる書籍だといえます。

著者の田中徹郎氏は、株式会社銀座なみきFP事務所の代表取締役。さらに一般社団法人全国実物資産投資協会代表理事を務めるほどの人物で、まさに投資のプロです。

田中氏はファイナンシャルプランナー兼プライベート・バンカーとして約100名の富裕層の顧客を持ち、様々な資産防衛プランを提供しています。プランには不動産やコインといった実物資産のみならず、株やヘッジファンド、ETFなどを用いた多様な投資が含まれています。

Amazonのベストセラーランキング、銀行・金融業部門で堂々の1位を獲得している本書は、投資を行う方なら誰でも読む価値があるといえるでしょう。

書籍の最後には、コインを安全に買う方法なども掲載されています。本書を読むことで投資の理解が深まるほか、アンティークコイン投資の基本をマスターできることが期待できます。

世界の名品 アンティークコイン300選 戦争 金融危機 インフレに最適の実物資産!

本書は入門編といったイメージで、丁寧に解説しながらも辞書のように使い勝手が良いことが特徴。コインは紀元前625年の古代ギリシャで鋳造されたものから、1958年に南米ペルーで発行されたものまで、幅広く解説しています。約2500年間に鋳造されたコインを300点に厳選しているので、重要コインを一気にチェックすることが可能。

著者はアンティークコイン研究の第一人者である平木啓一氏。彼は本書以外にも、アンティークコインに関する書籍を300以上も発行しています。

平木氏は古代コインからモダンコインまで、世界各国のコインを対象に歴史的背景や特徴によく精通しています。彼の研究や功績が、コイン業界の基礎となっているといっても過言ではないほど。

本書では地図でコインの場所を確認できるため、地理的にもコインを理解しやすいのが、他の書籍にはない魅力です。さらに過去のオークションにおいて数億円で落札されたコインもピックアップしているなど、コイン投資を行うなら知っておきたい情報が満載です。

本書の編集は、アンティークコインのオンラインショップで有名なコインパレスが行っています。

知っている人だけが得をする コイン投資入門

本書を手掛けた石山氏は、アンティークコイン販売で有名なゴールドコインを運営する株式会社トレーディングリブラの代表取締役です。石山氏自身も投資家であり、現物投資中心のポートフォリオを構築。

本書ではアンティークコイン投資と美術品投資、FXなど他の投資と比較しながらアンティークコイン投資の理解を深められます。

アメリカのアンティークコインの種類や、コインの加工・グレーディングといった基礎知識を、初心者でもすぐ理解できるよう簡単に解説しています。

主に投資の基本やアンティークコインの利益が生まれる仕組み、鑑定会社の特徴、鑑定価格の付けられ方…など、投資としてのアンティークコインを隅々まで解説。

さらにアメリカのアンティークコインに強いショップや、売りやすいコインの特徴など、アンティークコインを実際に行う上で知りたい内容も網羅しているため、必読の一冊です。

投資全般について理解を深めたい人、アンティークコインの概要をつかみたい人に特におすすめだといえます。

世界の貨幣物語 アンティークコイン101話 貨幣収集の指標

こちらは先にご紹介した「アンティークコイン300選」と同様、平木啓一氏の著書で編集はコインパレス社が行っています。

各時代を代表するアンティークコインの歴史的背景を簡潔に紹介しており、コインの歴史を物語形式で学ぶことが可能。

平木氏が実際にコインの故郷に訪れて、現地で取材した内容を元に執筆しているため、リアリティある情報に触れられるのも大きな魅力といえます。

多くのアンティークコインに関する書籍はどちらかというと学術的で、知識を身に付けるためのものが一般的です。しかし本書はまるで歴史読本のように読めるので、純粋に楽しめる一冊となっています。

「古代ギリシャ編」「古代ローマ編」と時代ごとに章分けされている上に、写真付きで掲載されているため、すらすらと読み進められること間違いなし。

コレクターや投資家、歴史好きの方など幅広い方が楽しめる書籍だといえるでしょう。投資に関する具体的な知識を学ぶ合間の箸休めとして、本書を読んでみるのはいかがでしょうか。

アンティークコイン投資 解体新書

手堅い投資先としてのアンティークコイン投資の基礎が学べる一冊。

投資では、価格が変動することは一般的です。しかしなんとアンティークコインは27年間で一度もマイナスになっていないという、実はあまり知られていない事実があります。

先行き不透明なこの現代において、本書では「究極の資産防衛術」としてのアンティークコイン投資ノウハウをじっくり学ぶことが可能。

著者の葉山満氏は、事業家でありながら株式投資やFX、不動産投資などのあらゆる投資に取り組む投資家でもあります。現在は、極めてリスクが低く安心して行えるアンティークコインのディーラー業に力を入れているとのこと。

本書ではプロの投資家目線で、他の投資商品との比較やコインの売買方法、失敗しないコツなどを網羅的に解説しています。

究極の資産防衛メソッド!アンティークコイン投資 イギリス王室編

こちらはアンティークコイン販売で知られるコインパレスの安井氏が執筆しています。

英国王室の歴史を紐解きながら、イギリスコインを中心に解説しているのが特徴。イギリス王についても詳しく紹介しているので、本書を読めばイギリスコインの理解が深まること間違いなし。

他ではあまり紹介されていないレアコインも多数ピックアップしているので、アンティークコイン投資のための情報収集にはうってつけだといえるでしょう。

本書の最後には、安井氏の個人的な思い(イギリスと、同氏の出身である神戸の関係性など)も記されています。著者の背景を知ることで、書籍内で安井氏がどのような意図・思いでそう述べているのか、より深く理解することにもつながります。

アンティークコイン投資を始めたい方はもちろん、安井氏の書籍が好きな方や安井氏に興味のある方にもおすすめの一冊です。

世界アンティークコイン大事典

こちらはコイン業界全体のバイブルともいえる1冊。本書の執筆はこれまでに何度もご紹介した、コイン研究の第一人者である平木啓一氏です。

日本や中国、欧米、東南アジア、ヨーロッパなど広い地域のコインをフルカラーで収録しており、コインごとの歴史なども丁寧に解説。取り扱う時代も古代ギリシャ・古代ローマから近代までと、幅広い年代です。

コインの歴史だけでなく、コインに関連する用語の簡単な解説(その時代の王、その時代の国など)も記載されているため、これ一冊があればアンティークコインの詳細から背景まで丸ごとチェックできます。

初心者の方や投資家、プロのコイン商まで、アンティークコインに関わる全ての人々が持っておきたい書籍といえるでしょう。

アンティークコインをチェックするならカタログもおすすめ

アンティークコイン投資のためには、コインのグレードや参考価格、年代なども調べる必要があります。そんな時には、カタログがおすすめです。カタログがあれば、これらの情報を一通りざっと調べることができます。

カタログには刻印やグレード、参考価格などが分かりやすくまとめられており、コインの基本情報が簡単に調べられます。

カタログはコインの種類(金貨、銀貨、イタリアコインなど)ごとに発行されているので、調べたいコインの種類に基づいて取り揃えるといいでしょう。

ここではおすすめのカタログを5つピックアップしていきます。

  • Gold Coins of the World 9th Edition
  • ENGLISH GOLD COINAGE 1649-1816 VOLUME1
  • ENGLISH SILVER COINAGE SINCE 1649 7TH EDITION
  • MONTENEGRO 2021
  • The Standard Catalog of Japanese Coins

各カタログの概要をまとめたものが、以下の表です。

書籍名著者概要
Gold Coins of the World 9th EditionArthur Friedberg・ Ira Friedberg古代から現代までの世界の金貨のグレードや参考価格など
ENGLISH GOLD COINAGE 1649-1816 VOLUME1Maurice Bullイギリス金貨の詳細
ENGLISH SILVER COINAGE SINCE 1649 7TH EDITIONMaurice Bullイギリス銀貨の詳細
MONTENEGRO 2021不明イタリアコインの詳細
The Standard Catalog of Japanese CoinsZeus Coin Gallery Tokyo Ginza日本のコイン(特に江戸時代古金銀)

では早速、それぞれのカタログについてチェックしていきましょう。

Gold Coins of the World 9th Edition

Gold Coins of the World 9th Edition
引用元:ダルマコイン

こちらは古代から現代までの、世界の金貨を網羅しているカタログです。英語表記ですが、グレードや参考価格などの必要な情報は簡単な表にまとめられているため、安心して確認できます。

2万枚以上のコインの参考価格や、8,000枚以上の実寸写真を掲載しているため、コインの調査にうってつけといえます。

著者のArthur Friedbergと Ira Friedbergは、30年以上もコインの研究をしている人物です。彼らの会社である「The Coin & Currency Institute, Inc.」は、国際的なコイン鑑定機関であるIAPNの創設メンバーでもあります。

IAPNは1951年にジュネーブで設立された鑑定機関ですが、2001年6月にはArthur Friedbergが50年の歴史の中でアメリカ人として初めて会長に就任しました。

会長の任務を終えた後は、最高名誉といえる名誉会長の称号を手にしています。

Arthur Friedbergと Ira Friedbergは同書以外にも、コインに関する多くの書籍を手掛けています。

ENGLISH GOLD COINAGE 1649-1816 VOLUME1

ENGLISH GOLD COINAGE 1649-1816 VOLUME1
引用元:ダルマコイン

こちらは1649年から1816年までの金貨が載っているカタログで、イギリス金貨を調べるなら必須の一冊です。

コインの刻印や年号などが詳しく解説されており、希少性の高いものは「R(レアの意)」で表記されています。価値が高いコインを入手することが大切なアンティークコイン投資にぴったりのカタログであるといえるでしょう。

本書は英語表記ですが、シンプルで見やすいため英語が分からない方も安心して手に取ることが可能です。

ENGLISH SILVER COINAGE SINCE 1649 7TH EDITION

ENGLISH SILVER COINAGE SINCE 1649 7TH EDITION
引用元:ダルマコイン

こちらは先ほどの「ENGLISH GOLD COINAGE 1649-1816 VOLUME1」の銀貨版で、イギリス銀貨のバイブル的存在です。

イギリスコインの詳細(刻印や年号など)が丁寧に掲載されているほか、金打ちや銅打ちがあるコインも紹介されています。

金貨版と同様、レアリティの高いものは「R」で表記されているためアンティークコイン投資のための情報収集にうってつけです。

販売品やオークションに出品されたコインは、世界中でこのカタログナンバーが使用されているほど。それほど、このカタログはコインを語る上での共通言語にもなるくらいの権威性を持っているのです。

世界的に見ても人気のカタログであるため、アンティークコイン投資をするならぜひ持っておきたい一冊であるといえるでしょう。

MONTENEGRO 2021

MONTENEGRO 2021
引用元:ダルマコイン

こちらはイタリアコインのカタログで、イタリアコインを調べるなら必ず持っておきたい一冊です。

販売品やオークションに出品されたコインは、こちらのカタログナンバーが使用されることも。それほどイタリアコインの中でも代表的なカタログなのです。

イタリア語表記ですが、年号や価格などは簡単な表にまとめられているため、安心して調べることができます。

The Standard Catalog of Japanese Coins

こちらは日本のアンティークコインのカタログです。

特に江戸時代古金銀の解説が詳しいことが特徴です。フルカラーで写真も掲載されているので、日本のコインをくまなくチェックすることが可能。

日本のコインのカタログですが英文表記であるため、海外コレクターの方と交流をしたい方におすすめです。

\ ここでお知らせ /

資産運用をしたい方必見!

インフレ時代を乗り切る強い味方とも言える「アンティークコインでの資産運用」について、
アンティークコインの魅力や市場価値・過去10年間の価格推移などについて詳しく解説しております。

書籍を読み終えたら実践することが大事

書籍を読んで情報収集したら、行動に移すことが大切です。本を読んだだけでは、アンティークコイン投資をしていることにはなりません。

せっかく知識を習得しても使わなかったら宝の持ち腐れになり、資産が増える可能性もないのです。得た知識を元に自分でコインを調べてみたり、気になる時代や国を絞り込んだりしてみるといいでしょう。

アンティークコイン投資はじっくり長期保有することで、値上がりが期待できる投資方法です。そのためすぐに利益を狙うことは難しいですが、知識を得たらアンティークコインの購入を検討することをおすすめします。

次から購入についても詳しく解説していきますので、しっかりとチェックしてください。

情報収集した後のコイン購入方法

書籍やカタログ、ネットなどで情報収集をしたら、実際にアンティークコインを購入する段階に入ります。

購入する際には、必ず信頼できるお店で購入するようにしましょう。よく分からないショップや店舗だと、偽物品や状態の悪いアンティークコインを購入してしまうリスクもあります。後の項目で信頼できるショップもご紹介しているので、合わせて確認してください。

アンティークコインの購入方法には、主に以下の4パターンがあります。

  • 店頭販売
  • ネットショップ
  • オークション
  • ディーラー

以下の表に、それぞれの購入方法のメリット・デメリットを簡単にまとめました。

メリットデメリット
店頭販売実物を見て購入できる品揃えが少ない可能性がある
ネットショップ品揃えが豊富実物を確認できない→偽物や状態の悪いコインを購入してしまうリスクがある
オークションレアコインを入手できるチャンスがある購入価格が高い傾向にある
ディーラー知識が豊富なディーラーに相談しながら購入できる信頼できるディーラーを探すのが大変

アンティークコインの購入が初めての方は、なるべく実物を見て購入するか、ディーラーや店員さんに相談しながら検討するのがおすすめです。

コツをつかんできたら手軽にネットショップで購入するのもいいでしょう。

ここでは、おすすめのコイン専門店を4つご紹介します。

  • コインパレス
  • ダルマコイン
  • ゴールドコイン
  • アンティークコインギャラリア

上記の専門店はネットショップのみのものもあれば、実店舗を構えるものもあります。自身にあったお店で購入できるよう、それぞれの専門店の特徴や強みを詳しく解説するので、しっかりと確認してみてください。

コインパレス

コインパレスは、実店舗とオンラインショップを兼ね備えたコイン専門店です。

関西で唯一の、鑑定機関PGCSとNGC認定ディーラーとなっています。特にイギリスコインの取り扱いが豊富で、ネットショップの中でも「イギリスコイン取扱店ナンバーワン」を自負しているほど。

さらにアンティークコインだけでなく、モダンコインや記念通貨などの幅広いコインも取り揃えているのが魅力の専門店です。実店舗は神戸にあります。

ダルマコイン

ダルマコイン
引用元:ダルマコイン

ダルマコインは1978年から創業している、老舗のコイン専門店です。

アンティークコインの他に古代コインやメダル、カタログなどの書籍も豊富に取り揃えています。

また、定期的に日本コインオークションを開催しているのも他の専門店にはない特徴です。オークションには出品することもできるので、レアコインを持っている方は出品してみるのもいいでしょう。

本店は東京都港区にあります。

ゴールドコイン

ゴールドコインは、書籍の項目でご紹介した石山幸二氏が代表を務める株式会社トレーディングリブラが運営するコイン専門店です。

基本的にはネットショップでの購入ですが、コイン内見を希望すれば神奈川県川崎市内のマンションにて実物を見ることもできます。

ゴールドコインではイギリス・アメリカのアンティークコインや、モダンコインなどが豊富に揃っています。

イタリアやブラジル、ハンガリー、中国などの幅広い国のコインを取り扱っているため、アンティークコインを購入するなら一度はチェックしておきたい専門店といえるでしょう。

アンティークコインギャラリア

アンティークコインギャラリアはオンラインのコイン専門店で、PGCSとNGCの認定ディーラーです。

生涯の真贋保証サービスが付いており、真贋について疑問が生じた場合にはNGC社にて再鑑定を行います。もし贋作だった場合は、もちろん全額返金されます。

また、お客ひとりひとりに専任の専門家をつける「専任コンシェルジュ制」を採用しているのも大きな特徴。購入から売却の相談までを全て同じ担当者が一貫してサポートしてくれるので、信頼関係を築きながら安心して利用することができます。

取り扱うアンティークコインも、紀元前から現代まで膨大な数が揃っています。地域はヨーロッパやアメリカ、南アフリカ、中国、インドなど、世界中のコインがあります。

なお、当社からもアンティークコインを購入することが可能です。

当社で取り扱うコインはIAPNの鑑定を受けているため、安心してご覧頂けます。IAPNは先にご紹介した、「Gold Coins of the World 9th Edition」を執筆したArthur Friedbergが会長を務めた機関でもあります。今や世界的なアンティークコインの鑑定機関であり、5大陸全てと23ヵ国に拠点を置いているほど。

当社では、コインの購入から売却までしっかりとサポートを行っているのが強みです。詳細は無料で配布する資料にてご案内しているので、アンティークコイン投資に興味のある方はぜひお受け取りください。

資料は公式LINEに友達登録をして頂いた方に配布しているので、ぜひ公式LINEの友達登録をお願いします。

【まとめ】アンティークコインの本やカタログで情報収集するのもおすすめ

ここまで、アンティークコイン投資を学ぶのにおすすめの書籍やカタログを13個ご紹介しました。

どの書籍でも、基本的には「投資の基本」「アンティークコイン投資の概要」「アンティークコインの歴史」を学ぶことが可能です。

書籍によって、「投資視点」「アンティークコインの歴史や背景」「具体的なアンティークコイン投資の方法」のどこにフォーカスしているかが異なります。そのため「自分は何を重点的に学びたいか」を明確にしてから書籍を探すと、合うものがすぐに見つかるでしょう。

調べていると、アンティークコイン投資に関する書籍もたくさんあります。ただやみくもに書籍を探していると書籍探しだけで骨が折れてしまうので、そうならないよう効率良く進めることをおすすめします。

なお、当社で販売するアンティークコインについては、無料で配布する資料にてご説明しております。資料は公式LINEからお送りしているので、アンティークコイン投資に興味のある方はぜひ友達登録をお願いします。

記事のシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次